【御礼】EN-NICHI2024大盛況


 

2024年10月1日、奈良の魅力的なホテル「セトレならまち」様の中庭にて、BIOYARDを展開する当社は、昨年に引き続きEN-NICHI2024を盛大に開催いたしました。イベントは、持続可能な暮らしを結びつける重要な機会となりました。

今回のフェスは、オーガニック食品、健康的なライフスタイル、環境循環という三つの重要なテーマを中心に構成されました。

日頃から私たち「えん」と深い関わりを持つ多くの方々にご参加いただき、イベントの意義をさらに深めることができました。

平日開催にもかかわらず、大勢の来場者が訪れ、会場は終始活気に満ちあふれていました。
この予想を上回る盛況ぶりは、持続可能な暮らしへの関心の高まりを示しています。

イベントの内容は多岐にわたり、来場者の皆様に豊かな体験をお届けしました。

多数の出店があり、新鮮なオーガニック野菜、栄養価の高い発酵食品、環境に優しい木製品など、多様な商品が並びました。

これらは、地域の生産者や職人の方々の熱意と技術が詰まった逸品ばかりです。

また、食や健康、美容、環境問題、エシカルな暮らしに精通した著名人による魅力的なトークショーも開催されました。

梶原建二様、オオニシ恭子様、渡邉弘幸様、岸紅子様、橋本真季様、露木しいな様といった各分野のエキスパートに加え、スペシャルゲストとして窪塚洋介様をお迎えし、持続可能な未来に向けての洞察に満ちた対話が繰り広げられました。

これらのトークは、来場者の皆様に新たな気づきと行動のきっかけを提供したことでしょう。

会場の雰囲気づくりにもこだわり、DJによる心地よい音楽が流れる中、来場者の皆様にはビオワインを片手に、ゆったりとした時間をお過ごしいただきました。この半日は、日常から少し離れ、持続可能な暮らしの魅力を五感で体験していただく貴重な機会となりました。

EN-NICHI2024 窪塚洋介氏 集合写真

このイベントの成功は、多くの方々のご協力なしには実現しませんでした。

事前準備の段階から献身的にサポートしてくださったブース出店者の皆様、貴重な知見を共有してくださったトーク登壇者の皆様、そして物心両面でご支援いただいた協賛企業の皆様に、心からの感謝を申し上げます。

そして何より、お忙しい中ご来場くださったすべてのお客様に、深く御礼申し上げます。

皆様のご参加があってこそ、EN-NICHI2024は真に意義深いイベントとなりました。

改めて感謝申し上げます。

引き続き、えん発酵温熱木浴を宜しくお願い申し上げます。

TOP